【横浜市港南区】「京急百貨店」の「食品菓子売場」の一部がリニューアル!新店・リニューアル店・退店情報をご紹介!
「京急百貨店」のニューリリースにて、地下1階の「食品菓子売場」の一部がリニューアルするとの情報です!今回は現在わかっている新店やリニューアル店、退店情報をご紹介したいと思います。
- 【新店舗】叶 匠壽庵 (2023年4月6日オープン)
- 【リニューアル店舗】鶴屋八幡 (2023年4月27日リニューアルオープン)
- 【退店】鶴屋?信 (2023年3月15日退店)
- 【退店】森八 (2023年3月15日退店)
【新店舗】叶 匠壽庵

※プレスリリースより
「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」は、代表銘菓「あも」が有名な和菓子屋さん。滋賀県大津市を発祥とし、地域に根差した商品と日本文化の継承を礎に営んできたお店なんだとか!
オープン日:2023年4月6日
オープニング記念として、2023年4月6日~8日はお楽しみ袋や通常限定店舗でしか販売しない「石餅」の販売を、どちらも数量限定で行うとのことです。ちなみに「石餅」は、こちらです。

※プレスリリースより
【リニューアル店舗】鶴屋八幡
「鶴屋八幡(つるやはちまん)」は大阪に本店をもち、秀逸な菓子作りのために自社工場にて熟練した職人が丁寧に製餡する和菓子屋さんです。2023年3月15日の営業をもって一時営業を休止するとのことです。
そして、プレスリリースによると、リニューアルオープンするとのことです!
リニューアルオープン日:2023年4月27日
リニューアル記念として、2023年4月27日には数量限定でお楽しみ袋や、例年5月上旬から販売する「わらび餅」の先行販売をするようです。「わらび餅」はこちらです。

※プレスリリースより
【退店】鶴屋?信
代表銘菓「京観世」が有名な「鶴屋?信」は、京都に本社を構える和菓子屋さん。2023年3月15日の営業をもって退店するとのことです。
【退店】森八
石川県金沢市に本店を構える「森八」は、日本三名菓の随一「長生殿」をはじめとした伝統ある和菓子を作る和菓子屋さん。HPにも案内がありますが、2023年3月15日の営業をもって退店するとのことです。
「京急百貨店」はこちら↓
ちゃん
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索