【横浜市港南区】日野川に鯉のぼりも!5/3(土・祝)大北公園で「日野川・鯉のぼり子どもまつり」が開催されます

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」貼り紙

2025年5月3日(土・祝)大北公園で「日野川・鯉のぼり子どもまつり」が開催されます。午前10時~午後1時まで、ポップコーンやクッキー、ケーキなどの食の販売からバルーンアートコーナーなど様々なイベントが実施される予定です。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」日野川

また、2025年4月27日(日)~5月6日(火・振休)の間、日野川で鯉のぼりの展示も行われるそうです。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園

こちらが会場の「大北公園」です。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園03

遊具はなく、とても広い広場があります。こちらの広場では夏になると盆踊りなども開催されるとのこと。イベントなどを行うのには、とても良い広場ですね。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園02

ベンチがあるので一休みしたりするのも良さそうです。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園04

傍には日野川が流れています。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園05

鴨がいました!日野川は、下水道の普及等により水質が改善し、近年ではカルガモやセキレイ、ドジョウなどが見られるようになっているそうです。平成18年度に行った「日野川生物生息環境調査」でも多様な生き物の生態が報告されており、中には絶滅危惧種に指定されているものが生息していることも分かっているとのことです。

2025年4月「日野川・鯉のぼり子どもまつり」大北公園06

公園の中には花壇もありました。数種類の花が咲いていて、とても綺麗ですね。今年のゴールデンウイークは、大北公園で「日野川・鯉のぼり子どもまつり」に参加してみませんか。

「大北公園」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!