【横浜市港南区栄区】気分は湘南!47JIMOTOフラペチーノ®︎神奈川県の味は昔、海の家で飲んだクリームソーダみたいな、なつかしい味!!
気分は湘南!47JIMOTOフラペチーノ®︎神奈川県の味は昔、海の家で飲んだクリームソーダみたいな、なつかしい味でした。
メディアでも話題の47JIMOTOフラペチーノ®︎。もう味わってみましたか?
青い色は神奈川の青い海と青い空をイメージしていますが、実際のお味はラムネ味?と思いきや、マメ科の青い花”バタフライピー”を使ったバタフライピーティーシロップが使われています。
バタフライピー自体はそれほど味はないようで、クリームソーダみたいに感じたのは、青い色の先入観?!とバニラの味付けがそう感じさせたのかもしれません。
SNSでは、「めちゃくちゃ美味しかった!」「バニラシェイク??」「さわやかな味!」「一番上のシトラスがウマっ」「また飲みたくなって2回目飲んでみた」などなど。とても人気のようです。
スターバックスコーヒーが日本に誕生して25年。
お客様への感謝とともにJIMOTOへの想いをこめたフラペチーノ®︎です。各都道府県のパートナーが地域のお客様を想い考案したフラペチーノ®︎をお住いの地域で楽しむことができます!
47JIMOTOフラペチーノ®︎が飲めるのは2021年8月3日(火)までです。期間中に他県に行ったり、神奈川の味を何度も試したりしてお楽しみください。
スターバックスコーヒーウィング上大岡店はこちら↓
スターバックスコーヒー京急百貨店6階店はこちら↓
スターバックスコーヒー港南台バーズ店はこちら↓
スターバックスコーヒー大船グランシップ店はこちら↓