【横浜市港南区】最先端から伝統まで!At WHAt Marketのこだわり抜かれた商品たち

いちょう坂商店街にあるAt WHAt Market(アットワットマーケット)は、お洒落なコンセプトショップです。

AT WHAT MARKET 外観

主に食器類やエプロン、バッグなどを取り扱っているのですが、どれもユニークでカラフルなデザインで、見ているだけでワクワクします。

また、目新しいモノばかりでなく、伝統的な焼き物も多くあります。特に、江戸時代に栃木で生まれた「益子焼」が多いです。

商品の横には、作者の紹介や焼き物の歴史などについて書かれたボードが添えられていて、その品物について深く知ることが出来ます。

また、併設されているカフェもこだわりを感じる魅力的な商品で溢れています。

ベイクドチーズケーキなど定番の焼き菓子から、最近流行のフルーツがふんだんに入ったサンドイッチや、コールドプレスジュースも楽しめます。

今の時期は、旬のイチジクを使った商品が多くラインナップされているようです。

https://www.instagram.com/p/CEYBsNAlGv_/?utm_source=ig_web_copy_link

公式のSNSでは、最新の商品やお店の開店情報もチェックすることができます。

公式インスタグラムはこちら

公式フェイスブックはこちら

みなさんもAt WHAt Marketで刺激的な時間を過ごしてみてください。

真野 卵

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!