【横浜市港南区】1975年創業の花・カフェ・雑貨のお店「グラスハープ」に潜入!可愛らしい異国空間でランチを満喫。
港南台駅の近くに1975年から続くお店「グラスハープ」があるのをご存知ですか?ロッジのような建物で、素敵なガーデニングが印象深いお店ですよね。そのため、「お花屋さん?」と思っている方もいるかと思いますが、お花だけではなく、カフェや雑貨のお店でもあるんです!

今回はカフェを利用したので、最初にカフェの情報をご紹介致します。お花たくさんで、緑あふれるカウンター。ここで料理のオーダーをして、先会計になります。

家具や装飾品、一つひとつが可愛くて、異国空間。非日常気分を味わえます。

メニュー表もとっても可愛い!

お店の人によると、サイフォンで淹れたコーヒーを提供しているとのことで、とっても香り高いんだとか!豆の種類は3種類あり、お好みで選んで飲むことができそうです。

ミルクやキャラメルを使用したコーヒードリンクや、紅茶、ココアも!

ハーブティーやジュースも珍しいメニューが並び、気になるところ。

続いて、フードメニューがこちらです。トーストやサンドといったパンを使用したメニューやドリア、カレー、オムライスといったごはんものが揃います。

デザートはこちら!「ジャポネーズパフェ」や「寒天あずき」等、名前を聞いただけだと想像できないデザートも。

ケーキもご覧のラインナップ!

そして今回は「チキンドリア(スープ・サラダ・デザート付)」を注文。最初にセットメニューが提供されました。オニオンスープとミニサラダ、ブルーベリーソースがかかったヨーグルトです。

続いて、メインの「チキンドリア」です。こんがりチーズでいい匂い。

優しい味のホワイトソースはどこか懐かしい味。鶏肉だけではなくベーコンもたっぷり入っていて嬉しい限り。

続いて、「ベーコンレタスサンド(スープ・サラダ・デザート付)」も注文。トーストした食パンにたっぷりのレタスとベーコンが挟んであり、美味しそう!

マヨネーズに粒マスタードが効いた味付けは最高!ペロッと完食です。

そしてデザートに「アップルパイ」を注文。バニラアイスや生クリームが添えられていて、豪華です。リンゴたっぷりで嬉しい一品でした。

そしてセットドリンクは割引価格で頂けるとのことで、「スペシャルブレンド」も注文。繊細な温度感。香りがとっても良くて、飲む前から楽しめます。深い味わいの美味しいコーヒーでした。

ここまではカフェのご紹介をしてきましたが、「グラスハープ」について、ご紹介したいと思います。こちらがお店のマップになります。

フラワーのエリアは、沢山のお花で溢れる空間。

生花の販売もしているので、花束を注文したい時にも利用できそうです!

「グラスハープ」のお隣にあるのは雑貨店「Rustic」。とっても可愛らしい外観で、思わず入りたくなる雰囲気。

敷地内にはレンタルスペース「Atelier(アトリエ)」もあります!

新しい発見や素敵な出会いで、毎日の暮らしをさらに豊かにするためのレンタルスペースとのこと。個展やお試し出店、仲間との集いの場等に利用できる場所なんだとか。ちなみにイベント情報等は随時Facebookにて配信しているようです!

そして、テナント店舗として「ノッティング・ヒル」も営業をしていました。ビーフシチューやハンバーグ、パスタ等の軽食を提供する小さなレストランとのことです。

是非、港南台にお出かけの際は「グラスハープ」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「グラスハープ」はこちら↓





